【試合コメント】5月10日(土)なでしこリーグ2部第10節 vsFC今治レディース

2025.05.12 試合情報

【試合コメント】5月10日(土)なでしこリーグ2部第10節 vsFC今治レディース

岩田純児監督

このGWは1週間で3試合を消化するハードスケジュールとなり、前節より中3日でのアウェーゲームとなりました。

現在9位今治FCレディースとの対戦は現在11位の降格圏内から抜け出すためにも、絶対に負けることのできない緊張感のあるゲームとなりました。

ゲームは立ち上がりより前線でのプレス強度を高め、1/4コートに押し込んでいく我々の距離の中で展開していきました。守備においてはチャレンジ&カバーを頻発させながらボール奪取し、奪ったボールをシンプルに相手の背後とサイドからの仕掛けでゴールに迫ります。

すると前半17分、ペナルティーエリア付近でドリブルを仕掛けた⑭濱田がペナルティーエリア内で倒されPKを獲得しました。これを⑭濱田がゴール左上へ豪快に蹴りこみ先制に成功します。

絶対に負けられないゲームで先制できたことは選手たちの心理に大きく作用し、更にゲームの強度を上げ、相手の思うような攻撃をさせません。

前半38分、相手に攻め込まれ自陣でボールを動かされる危険な時間帯がありましたが、ボールへのプレスとスライドによりコンパクトな守備を再度構築し失点を回避します。

そのまま前半を1-0で折り返し後半を迎えます。

後半もゲームへのテンションを下げることなく相手陣地でのゲーム展開を増やしていきます。

終わってみれば追加点こそ奪えなかったものの相手シュートを2本におさえタイムアップ。

今季貴重な2勝目を手にすることができました。

このゲームを迎えるに当たり、選手たちには、今自分たちが置かれている立場や、危機感と逃げずに向き合い、応援してくれている方たちと共に闘う、ということを伝えてきました。

集団としての緩みや、取り組みの甘さにも厳しく言及し、チームの士気を高めて乗り込んだアウェーゲームでした。

まだたったの2勝目ですが、大きな意味のある勝利となりました。

この勝利は、日頃より我々を応援してくださる皆様に捧げたいと思います。

最後に、本日は母の日ということで、素晴らしい選手たちを生み、育てられ、そして何よりいつも選手たちのことを一番に考え、寄り添い、応援いただいている選手のお母様方に、クラブとして改めて心より感謝申し上げたいと思います。

FW10 木須みひろ

本日もアウェイにもかかわらず、現地まで足を運んで応援してくださった皆様、また遠方から結果を楽しみにしてくださっていた皆様、たくさんのご声援をありがとうございました。

試合は立ち上がりから良い流れで入り、PKにより先制点を挙げることができました。
気温も高く、厳しい時間帯もありましたが、チーム全員で声を掛け合い、集中を切らさずに戦い抜き、勝利を掴むことができました。

しかし、追加点を奪えなかった点や、試合の流れが悪い時間帯でのゲーム運びなど、課題も多く残る試合でした。
この結果に満足することなく、さらに上を目指して取り組んでいきます。

個人的にもまだ得点がない状況が続いていますが、自分の役割をしっかり果たしつつ、結果にこだわってプレーしていきたいと思います。

次節はホームでの試合です。連勝を重ねて上位に食い込めるよう、全力で戦います。
ご来場いただく皆様の心を動かすような試合をお届けしますので、ぜひスタジアムへお越しください。

今後とも熱い応援をよろしくお願いします!

matching-web

真面目な出会いを探すならここ!2025年最も注目のサービス!