ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 北海道網走キャンプレポートVol.2(7月12日)

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースでは、北海道網走市にて夏季キャンプ2日目を迎えました。本日もキャンプの模様をお伝えします。


今日から午前と午後に分けた2部練習が始まりました。朝食を済ませると選手たちは速やかに練習に向けて準備を進めます。練習で使用する用具もコーチと選手が協力して準備します。


練習開始前には各自でランニング。その笑顔で2日目も頑張っていきましょう!


午前中のトレーニングは「守備」をフォーカス。角谷瑠菜選手は相手の動きに最後まで食らいつきます! 普段から行うボール回しのトレーニングも条件を加えることでより実戦を意識したものとなります。蓮輪真琴選手はボールと相手の動きをよく見てボールカットを試みます。



攻撃陣と守備陣に分かれてのトレーニングへ。攻守・対戦相手・展開が目まぐるしく入れ替わり、体はもちろん頭も使うメニューでした。相手の裏を取り見事ゴールを決めた船木里奈選手。1本前のゲームの課題を中断時間に各チーム話し合います。林香奈絵選手は身振り手振りを交えてチームメイトにコーチング。若手選手は真剣に耳を傾けます。



午後のトレーニングは「攻撃」にフォーカス。
ビルドアップを中心に自分たちでボールを握り、相手ゴールに迫るトレーニングに加え、状況に応じてロングボールを活用するなど、選手の判断と動き出しが重要となるメニューをこなし本日の練習が終了しました。

~番外編~
古河電気工業株式会社 枡谷義雄さまより練習時に活躍するテントをいただきました!
東日本旅客鉄道株式会社 千葉支社 佐藤晴子さまよりセットプレー練習で大活躍のダミー人形をいただきました!


その贈呈式を夕食時に行い、目録を林香奈絵選手と田中真理子選手が受け取りました。
日頃のご支援、誠にありがとうございます! 激励のお言葉をいただき、選手たちも身が引き締まり、明日からのトレーニングに励みます。林選手は「昨年は苦しい時期もありましたが、今シーズンは1か月後、リーグ戦から始まるので、昨年を知るメンバーはその悔しい気持ちを、新加入のメンバーは強い覚悟をもって、良いスタートを切れるように、この網走キャンプからしっかり準備をして臨みたいと思います。」と力強く返礼の言葉を述べました。

本日のレポートはここまで! 明日は網走入り後初の練習試合を予定しております。

その他キャンプの様子は随時レディース公式X公式インスタグラムでお届けします!
明日のキャンプレポートもお楽しみに!

matching-web

真面目な出会いを探すならここ!2025年最も注目のサービス!