ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 北海道網走キャンプレポートVol.6(7月16日)
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースでは、北海道網走市にて夏季キャンプ6日目を迎えました。本日もキャンプの模様をお伝えします。
昨日の午後とは気候がかわり、暑い日差しがグラウンドに降り注ぎます。今日からキャンプは後半戦。元気いっぱいに練習に取り組んでいきましょう!

増田咲良選手、多﨑真琴選手、朝倉陽菜選手は両手で「6日目!」とポーズ。
午前練習のテーマは「スプリント」。すばやく戻る、はやく走って自陣へ戻る、良いポジショニングをはやくとるなど、目的に沿ったメニューを選手たちは取り組んでいきます。




印象的だったのは選手たちのコミュニケーションです。強度の高い練習でハードだったと思いますが、選手たちは「いまのプレーは惜しかったよね。」「ナイスアクションだったよ!」など、お互いに短い間でも修正点を話し合ったり、笑顔で声を掛けたりしていました。キャンプも後半となり疲れが出てくる時期ですが、チームを良くしていこうという気持ちが伝わってきます。
午後は東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会の日本対中国戦をチーム全員で観戦。
得点につながりそうなシーンでは「惜しい!」「上手い!」と各テーブルから声援が出ます。
最後は本日の夕食風景をお届けします。

しっかり食べて明日以降も元気に過ごしましょう!
明日は網走南高校との練習試合。ここまでのキャンプの成果が出るよう全力で取り組みます。
本日のレポートはここまで!
その他キャンプの様子は随時レディース公式Xと公式インスタグラムでお届けします!
明日のキャンプレポートもお楽しみに!



午前練習のテーマは「スプリント」。すばやく戻る、はやく走って自陣へ戻る、良いポジショニングをはやくとるなど、目的に沿ったメニューを選手たちは取り組んでいきます。





午後は東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会の日本対中国戦をチーム全員で観戦。

最後は本日の夕食風景をお届けします。


明日は網走南高校との練習試合。ここまでのキャンプの成果が出るよう全力で取り組みます。
本日のレポートはここまで!
その他キャンプの様子は随時レディース公式Xと公式インスタグラムでお届けします!
明日のキャンプレポートもお楽しみに!
- 関連タグ