ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 北海道網走キャンプレポートVol.7(7月17日)

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースでは、北海道網走市にて夏季キャンプ7日目を迎えました。本日もキャンプの模様をお伝えします。


バス降りの時に恒例となった日付ポーズ。「7日目!」と笑顔をいただきました。

今日の網走はキャンプ期間中で一番の暑さ、北海道らしくなく湿気が多い天気となりました。湿気と暑さに負けないように本日も頑張っていきましょう!

本日は2部練習。午前練習のテーマは「クロス」。ピッチをワイドに使いながらも精度の高いパスを出すことができるように、練習内容も細かくステップアップしていきます。走り込む場面が多いハードな練習内容でしたが、良いパス、シュートが出ると「ナイスパス!」「ナイスチャレンジ!」と声が飛び交います。



午後練習は網走南高校サッカー部との練習試合が行われました。カルメレ監督からは「キャンプが始まってから1週間。練習の成果が出るように、取り組んでいこう。」と練習試合前に言葉をいただきました。

右サイドから素早いドリブルで上がっていく増田咲良選手。この後のクロスパスから得点へ繋がりました。ナイスアシスト!

新加入の船木里奈選手。サイドからのクロスパスに合わせて一気に前へ駆け上がる姿が印象的でした。

ジェフ10年目の林香奈絵選手。今日の練習試合でも守備の要に。

ピッチを走る谷口真由選手。相手との1対1でボールを勝ち取り攻撃の始点となるプレーが光りました。

練習試合中、良いプレーが出るとカルメレ監督からは「Nice!」の声が。根津選手はアドバイスを直接もらい、この後のプレーでも積極的にチャレンジしていきます。

試合結果は35分を2本、トータル4-0というスコアになりました。午前練習のキーワードだった「クロス」が活きた練習試合となりました。選手たちからは「このキャンプの練習の成果が出せることができたと思う。自信をもって明日からの練習につなげよう。」との言葉が。本日の2部練習は終了しました。

本日のレポートはここまで!
その他キャンプの様子は随時レディース公式X公式インスタグラムでお届けします!
明日のキャンプレポートもお楽しみに!

matching-web

真面目な出会いを探すならここ!2025年最も注目のサービス!