【イベント情報】8/10(日)サンフレッチェ広島レジーナ戦

三菱重工浦和レッズレディースのホームゲームでは、さまざまなアクティビティをご用意しています!ぜひ、ご確認いただき、お楽しみください!

 

 【アクティビティ一覧】 

 

・ミニ夏祭り 

・レディアファミリー来場 

・プレーヤーズカード配布 

・三菱重工プレゼンツ ハーフタイム抽選会 

・「Player of the Match」表彰 

・2025/26シーズンファミリースペースのご案内 

・ファンサービス企画(選手とハイタッチ、サインボールプレゼント、プレゼント受け取り) 

※詳細は下記をご参照ください。 

 

 

◆ミニ夏祭り

 

ミニ夏祭りを開催します!ぜひ、ご来場いただき、『射的』、『スーパーボールすくい』、『ヨーヨー釣り』など定番の遊びをはじめ、『フランクフルト』、『焼きそば』、『かき氷』の屋台で、夏祭り気分を味わってください。 

 

 

※写真はイメージとなります。 

 

場所 浦和駒場スタジアム レッズハートフルフィールド駒場横付近 

時間 15:00(予定)~キックオフで終了(予定) 

価格 フランクフルト400円(税込)

焼きそば600円(税込)

かき氷500円(税込) 

 

※『射的』、『スーパーボールすくい』、『ヨーヨー釣り』は無料でお楽しみいただけます。 

 

 

 

◆レディアファミリーが来場 

 レディアファミリーが来場します! ぜひ、一緒に写真撮影するなど、ふれあってください。 スタジアム外 登場時間詳細が決まり次第、お知らせいたします。 ※状況によって時間が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

 

 

 ◆プレーヤーズカード 配布について 

 三菱重工浦和レッズレディース選手の写真&イラストのデザインカード(両面表)『プレーヤーズカード』を、ホームゲームへのご来場、飲食売店ご利用の方を対象に配布します。ホームゲームへのご来場、飲食売店のご利用も楽しめる企画となります。 どの選手が当たるかはお楽しみです! 

 

〈配布場所〉 ・2ゲート ・西入場ゲート ・フレンディアシート

 

 ※来場者へは(ビジター自由席、ビジター指定席を除く)入場ゲートにて、チケット1枚に対して1枚配布いたします。 

 

 

・飲食売店(場内)=メインスタンド2階コンコース/バックスタンド2階(グリーンパル) 

・キッチンカー(場外)=レッズハートフルフィールド駒場横 

・屋台テント(フランクフルト、焼きそば、かき氷)=レッズハートフルフィールド駒場横 ※飲食売店は場内、場外とも1会計につき1枚配布いたします。

 

 〈配布時間〉 開場時間(16:00)~ハーフタイム終了まで 

 

※キッチンカー(場外飲食売店)は15:00~ハーフタイム終了まで(予定)

 ※屋台テント(フランクフルト、焼きそば、かき氷)は、15:00~キックオフで終了(予定) 

※グッズショップでの『プレーヤーズカード』の配布はありません。 

※プレーヤーズカード配布の際にカードの種類を選ぶことはできません。

 ※カードの数には限りがございます。なくなり次第、終了となります。あらかじめご了承ください。 

 

 

◆三菱重工プレゼンツ ハーフタイム抽選会 

 

キックオフまでに入場された方の中から抽選で「レッズレディースの選手直筆サイン入りグッズ(Tシャツ)」をプレゼント!ぜひ、ご参加ください。 

 

抽選券について 

 

・ハーフタイム抽選会にご参加いただける抽選券は、入場ゲート(ビジター席を除く)でお渡しいたします。 当選者発表について

 ・ハーフタイムに大型ビジョンおよび場内アナウンスで発表します。 <賞品の引き換え方法>

 ・賞品は抽選券と引き換えとなります。 ・試合終了後30分までに、場外グッズ売店(レッズハートフルフィールド駒場横、西マラソンゲート)付近でお渡しします。

 

 ※引き換えは試合当日のみ、賞品により後日お渡しとなる場合もございます。

 

 

 岡村來佳 賞:岡村選手のサイン+メッセージ入りTシャツ 

 

 

菅澤優衣香 賞:菅澤選手のサイン+メッセージ入りTシャツ 

 

 

島田芽依 賞:島田選手のサイン+メッセージ入りTシャツ 

 

 

櫻井まどか 賞:櫻井選手のサイン+メッセージ入りTシャツ 

 

 

髙橋祐奈 賞:髙橋選手のサイン+メッセージ入りTシャツ 

 

 

◆「Player of the Match」表彰 

 

レッズレディースが勝利した場合、勝利に貢献した選手1名を『Player of the Match』として表彰します。『Player of the Match』に選ばれた選手には、レディースパートナーの株式会社エコ計画様の協賛により川場温泉 悠湯里庵(ゆとりあん)のペア宿泊券が贈呈されます。

 

 

 ◆2025/26シーズンファミリースペースのご案内 

 

2025/26シーズンもバックスタンドコンコース内に設置しておりました、ファミリースペースを小さいお子さま連れのファミリーも安心して観戦できるようご準備いたしました。メインスタンド、バックスタンドのいずれの方もご利用可能です。

 

 ぜひ、小さいお子さまを連れて三菱重工浦和レッズレディースの試合を浦和駒場スタジアムでご観戦ください。 

 

対象者 メインスタンド、バックスタンドのチケットをお持ちの方

 

※メインスタンドの方は、西入場ゲートでチケットを確認いたしますので、必ずお持ちください。

 

 

利用時間 開場(16:00)~試合終了 場所 バックスタンドコンコース内(17番ゲート付近) 

 

 

 

 

 

◆スタジアムファンサービス企画の実施 

 

2025/26シーズンも三菱重工浦和レッズレディースのホームゲームでは、選手とのハイタッチなどのファンサービス企画を実施いたします。 ぜひ、スタジアムにご来場いただき、ご参加ください。

 

 

◆選手とハイタッチしよう!◆ 

 

 先着100名の小中高生チケットをお持ちの方および保護者と同伴の未就学児(ご自身で歩ける方)を対象に、試合終了後の選手とハイタッチを行います! 詳細・注意事項をよくお読みの上ご参加ください。

 

 

 〇詳細 

・試合当日、高校生以下のチケットをお持ち、もしくは保護者の方のチケットをお持ちの上で、メインスタンド・バックスタンドのインフォメーションにお越しください。整理券をお渡しします。 

・整理券をお持ちの方を対象(小中高生、一人で歩ける未就学児)にハイタッチを行います。 

・試合終了と同時に集合場所へお集まりください。

 

 

 〇注意事項

 

・サインや写真の対応はできませんので、あらかじめご了承ください。 

・選手のコンディションにより急遽参加できない場合もあります。 

・保護者さまの帯同はできません。お一人での参加が可能なお子さまのみとなります。 

・雨天や荒天の場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 

 

<集合場所> 

 

 

 <整理券> 

※画像はダミー 

※メイン側の参加者は、集まり次第、バックスタンド側に移動になります。運営スタッフの指示に従って移動ください。

 

 

 

 ◆選手サイン入りボールをプレゼント!◆ 

 

 ピッチ内ウォーミングアップ前に、スタンドにいるファン・サポーターのみなさまに選手直筆サインボールをレディア、フレディア、シャーレくん、ディアラちゃんがプレゼントします! 

 

場所 メインピッチ 時間 キックオフ90分前ごろ (時間は前後する可能性がございます。予めご了承ください。) 

対象 メインスタンド、バックスタンド、浦和レッズ ゴール裏エリア 

 

〇注意事項 

・ボールをキャッチする際、席の移動はご遠慮ください。安全への配慮とご理解をお願いいたします。 

・荒天の場合や安全面で実施が難しい場合は、中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。 

・どの選手のサインボールがあたるかは当日のお楽しみに! 

 

◆選手へのプレゼント受け取り実施◆ 

 

入場ゲートでプレゼントの受け取りを実施します。 

 

※今シーズンは、毎ホームゲームではなく、開幕戦やキーゲームのみの運用となります。 入場ゲートに設置されている赤いボックスにプレゼントをお入れください。 対象選手に、後日渡させていただきます。 

時間 開場~キックオフまで 場所 2ゲート・西入場ゲート 

※ビジター選手へのプレゼントはご遠慮ください。 

 

〇注意事項 

・飲食物、金銭(金券)の受け取りはできません。 

・必ず「送り主」「受け取り選手」の名前と中身が何かをプレゼントに記載してください。記載がない場合は、選手にお渡しすることができません。 ・クラブで判断し、選手にお渡しできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 

・サイン等を選手から送り返すことはいたしかねます。 

 

〇前提 

三菱重工浦和レッズレディースでは、お客さまの公平性、安全な試合運営などのため、ホームゲーム、アウェイゲーム、イベント時において、選手へ直接プレゼント等をお渡しすることは禁止とさせていただいています。 特に、ホームゲームにおいて、スタンドから物を渡す(落とす)行為は、浦和レッズが定める重点禁止6項目である、「ピッチへの物の投げ込み」に該当します。

 各種ルールで定める禁止行為や警備・安全上問題となる行為が行われた場合は、管理規程に定める下記事項も踏まえ対応を取ることとしています。 浦和レッズ 試合運営管理規程 https://www.urawa-reds.co.jp/redsladies/regulation/ 

ファン・サポーターのみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

matching-web

真面目な出会いを探すならここ!2025年最も注目のサービス!