Players' Word (INAC神戸レオネッサ戦に向けて)

6 MF 加藤千佳

 

 

 

◆しっかりと勝って首位へ◆

 

I神戸は現在首位ですし、この試合に勝たなければ、今後優勝に向けて他力になってしまいます。

 

ホーム浦和駒場での試合ですし、しっかりと勝って首位につけたいと思います。

 

 

◆大切にしたいのはいつもどおり◆

 

大事にしたいのは、いつもどおり、ということです。そこは大切にしたいです。おそらく相手もそうだと思うので、焦らずいつもどおりプレーしたいです。

 

リーグ戦は、常に目の前の1試合が大切なので、その1試合をしっかり戦いたいです。

 

自分の中ではチームが勝つことが一番だと思っています。そのために自分がどうプレーするか、ということを考えてプレーしたいです。

 

 

◆どんな形でもチームに貢献する◆

 

ファン・サポーターのみなさんは当日、多く来場して雰囲気を作ってくださると思うので、次もチームに貢献できるように、どんな形であっても貢献できるように、勝ち点3を目指して頑張ります。

 

サポート、よろしくお願いいたします!

 

15 FW 島田芽依

 

◆勝てばチームとして成長できる◆

 

この試合は勝てば順位がI神戸よりも上に行くという意味で、重要な試合になると思います。

 

今はチームとして、こういった厳しい試合を勝ちきるというのが、越えるべき課題としてあると思っていて、そこで勝つことができればチームとして成長できると思います。

 

個人としても結果を残すことで、リーグ後半戦を勢いづけられるきっかけにできると思います。

 

 

 

◆気持ちを入れつつ冷静に◆

 

チームとしてはやることは変わらず、1試合1試合戦うというのは大事にして、自分たちはチャレンジャーの立場になるので、よい相手によい試合をして戦いたいと思っています。

 

こういう試合であっても、いつも通りやることを自分の中では意識しています。もちろん気持ちは入りますが、しっかりと冷静になって試合を進めることを大事にしたいと思っています。

 

 

 

◆練習でやっていることしか試合には出ない◆

 

正直なところ、どの試合も重要です。ただ、より一層気合を入れて、チームとして準備していきたいと思っていますし、やることは変えず、一つ成長できるように。

 

練習でやっていることしか、試合には出せないので、しっかりと練習から取り組んでいきます。

 

 

 

◆ゴールに向かう姿勢をみてもらいたい◆

 

こういう上位チームと対戦する試合で、観に来てくださる方たちにまた来てもらえるように、また来たいなと思ってもらえるようなサッカーをしたいと思っています。

 

自分たちのチームの最後まであきらめない姿勢だったり、チーム全員で戦うところだったりを見てもらいたいです。

 

個人としては、身体を張ったり、ゴールに向かう姿勢を見ていただきたいです。

 

 

1 GK 池田咲紀子

 

 

◆目の前の1試合に勝ちきることに変わりはない◆

 

優勝に向けて、目の前の1試合をしっかり勝ち切るということに変わりはありません。ですが、今週末の相手は首位のチームです。その相手を直接叩ける、いいチャンスだと思っています。

 

ここで勝たないと、最後の最後で何かが足りないということになってしまうかもしれません。そうならないように、自分たちの力でしっかりと一つずつ優勝に進んでいくという意味では、間違いなく大きなポイントになる試合です。

 

もちろん、いつも通りではありますが、より一層気を引き締めて臨みたいです。簡単な相手ではないので、集中して試合に入りたいと思っています。

 

 

◆いいプレーをしようという欲を出さない◆

 

こういう試合で私が大事にしていることは、「よいプレーをしよう」という欲を出さないことです。

 

私自身は、よくこれまで自分が経験してきた大きな試合など、ターニングポイントになったと感じる試合をよく見返します。それは勝ち負けに関係なくです。

 

よいプレーはよいイメージとして持ちつつ、逆にうまくいかなかったときの気持ちや、少し欲張ったプレーがミスにつながったときのことを振り返って整理し、もう一度原点に立ち戻るというか、いいときの自分に戻れるように意識しています。

 

 

◆たくさんの人に来ていただいて後押しを◆

 

いつもですが、ファン・サポーターのみなさんはスタジアムを本当に素晴らしい雰囲気にしてくれると思うので、その後押しを本当に力に変えたいですし、最高の雰囲気でプレーできることは、私たちのパワーになるのはもちろん、相手にとってもプレッシャーになるはずです。

 

ですから、本当にたくさんの人にスタジアムへ来ていただきたいです。

 

みなさんの声だったり、赤いものを身につけて来てくださるだけでも、私たちの力になります。一人でも多くの人に足を運んでもらえたらうれしいです。