FINASH

【試合結果】皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会 2回戦 vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ

2025-11-20

いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただき誠にありがとうございます。
11/19(水)に行われました皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会 2回戦の試合結果をお知らせいたします。

試合結果

2025年11月19日(水)

皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会 2回戦

日テレ・東京ヴェルディベレーザ 6 (4-0 , 2-0) 0 ニッパツ横浜FCシーガルズ

@味の素フィールド西が丘(東京都北区)18:00K.O.

試合後監督コメント

今日の試合について、レベルの違いを痛感しています。ただ、今日ピッチに立った選手たちが、「トレーニングでやってきたことが通用しない」あるいは「自分はこういうプレーができる」など、自分自身で気づき、自分たちから変わっていく良いきっかけになってほしいと願います。
ただ、この敗戦の結果に関しては私の責任です。申し訳ありませんでした。

今シーズンは苦しい戦いが続きましたが、ここまで熱く応援してくださったファン・サポーターの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。今日の試合では失点が多くなってしまったのにも関わらず、最後まで声援で私たちを送り出してくださいました。本日もたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
これからもシーガルズの歩みは止まりませんので引き続き、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

試合後選手コメント

No.4 DF中居 未来

今日は勝つためにチーム全員で準備してきたので、大敗という結果になってしまい悔しさしかありません。ボールを相手に持たれることは最初から想定していたので、組織として守り、いかに少ないチャンスを決められるかが大事になる試合でしたが、前半立て続けに失点をしてしまったのが良くなかったと思っています。本当に悔しいですが、ベレーザさんの矢印の逆を取るプレーや連携は自分たちももっと見習うべきで、それぞれが感じたことを今後に活かさなければいけないと考えています。
平日ナイターにも関わらず、たくさんのご声援本当にありがとうございました。

そして、今日の試合をもって今シーズンの公式戦全ての日程が終了しました。最後まで悔しい結果で終わってしまったことに、とても責任を感じています。
まだまだこのメンバーでサッカーがしたくて、引退する選手を先延ばしにさせたかったですし、もっと良い形で監督を送り出したかったです。ただ、この最高のシーガルズファミリーと同じ目標に向かって闘えたことは私の誇りです。どんなに遠方でもどんな状況でも共に闘っていただき、背中を押してくれて本当にありがとうございました。今シーズン経験した悔しさを無駄にしないように、チームとして一歩ずつ前に進んでいきます。
今シーズンも本当に熱いご声援ありがとうございました。今後ともシーガルズへのご声援をよろしくお願いいたします。

No.20 MF村岡 由梨

相手の対策をして、自分たちがやらなければいけないことはやったと思います。それでも、クオリティは相手の方が上でした。防ぐことのできたはずの失点があったり、点を決めるチャンスもあったけれども決めきることができなかったりした所が、まだまだ足りない部分だと実感しました。ただ、出来ないことばかりではなく通用する部分もあったと思うので、必ずこの敗戦を次に繋げます。
どんなチーム状況でも、ホームでもアウェイでも、応援していただきありがとうございました。不甲斐ない結果になってしまったこと、申し訳なく思います。
アウェイでもホームにしてくれるサポーターの皆さん。試合後挨拶に行ったとき、いつも前向きな言葉をかけていただき本当にありがとうございました。
苦しいシーズンでしたが、皆さんのおかげでシーズンを闘い切ることができました。本当にありがとうございました。

本日の結果をもちまして、2025シーズンのすべての公式戦が終了いたしました。
最後までそれぞれの場所から共に戦ってくださり、誠にありがとうございました。選手・スタッフ一同、心より御礼申し上げます。